こんにちは。
前回、テーメーカフェについて書きました。
テーメーカフェだけに関わらず、マッサージや、ご飯食べるとこ、ホテルなどで使えるアイテムを紹介します。
旅の指さし会話帳は本当に使えるの!?

こちらが、僕の家にあるタイ旅行に持って行った旅の指さし会話帳 1タイ
です。
大きさはiPad miniくらいの大きさです。
なので、ポケットに突っ込むときは、半分に折るような感じで丸めて入れてました。
中は、下の写真のように、絵とタイ語と日本語が書いてあります。
これを指さししながら、会話ができるというアイテムです。

旅の指さし会話帳 1タイ
は、kindle版やアプリもあるようなので、ご自身の環境に合わせて使うことができます。
タニヤの飲み屋さんでは、女の子がiPhoneにアプリを入れていたのに遭遇しました。
例え、女の子が日本語喋れても、こういうタイ語でコミュニケーションを取ろうという前向きな姿は好印象だと言ってました(笑
本当かわからんけども・・・
それはさておき。
ちょっとしたときに、タイ語が喋れなくても、タイの人にこれを見せて指をさせば、相手が片言の英語か、この本で指さしして教えてくれるので、結構使えるアイテムです。
荷物に余裕があるようでしたら、初めてタイに行くときにぜひお試しを!